AIに奪われない仕事「看護師」
著しいスピードで進歩を続けるAI(人工知能)は現段階でも高い知性をもち、今後もIT、医療、インフラなど分野を問わず応用されていくと考えられます。
“ウサっぴ”
職業によっては将来的に消えてしまう可能性を危惧されるものもあり、これからの職業選択にもAIは少なからず影響を及ぼします。
そんななかAIに代替されない仕事としても注目を集めているのが「看護師」。
少子高齢化による社会的需要の高さからも、就職や転職を検討される方も多いのです。
そんな看護師についての基礎知識と就職情報サイトの求人をまとめました。
看護助手の仕事内容
命を預かる仕事でもある看護師は専門職であり、なるには国家資格が必要です。
しかし「看護助手」であれば特別な資格や経験がなくても職に就けます。
病院などの医療現場で看護師のサポートをすることが看護助手の仕事です。
- 具体的にはベッドまわりの環境整備
- 食事着替え
- 入浴のお手伝い
医療行為は行えませんが実際に患者さんをサポートをするなかで経験が身につくので、正式な看護師へのステップとして働いている方もいらっしゃいます。
准看護師の仕事内容
名前の通り准看護師は医師や正看護師の指示のもと、看護や医療の補助を担うことが役割です。
- 患者さんの健康管理
- 心身両面のサポート
- その他トータルな生活のサポート
看護助手とは異なり注射といった医療行為も仕事の範囲内です。
正看護師と准看護師の違い
実際の現場での職務に明確な違いはありませんが、正看護師と准看護師では所持している資格が違います。
正看護師の資格を得るためには看護短期大学か看護専門学校に3年通い、国家資格に合格しなければいけません。
対して准看護師の資格は都道府県知事免許であり、2年生の養成所を出れば取得できます。
短期間で取得できるメリットはありますが、平均給与といった待遇は正看護師と比べると劣りがちです。
ジョブデポ 看護助手の求人
「ジョブデポ」は看護師を目指す人であればぜひ知っておいてもらいたいです。
看護師求人に特化した就職情報サイトであり、日本最大級の8万件以上の求人を扱っています。
資格不要な看護助手に関するお仕事紹介も受けられます。
ジョブデポ 准看護師の求人
准看護師の資格があればさらに多くの施設からの求人を受けられます。
全国各地から自身の希望に合わせて細かく条件を選べるので、理想の職場に近づくはずです。
就職が決定した場合は最大で40万円ものお祝い金もでるので、利用してみてください!
コメントを残す